社長ごあいさつ

昭和24年の創業以来、私たちは「正確・信頼・安全・廉価」をモットーに、お客様から信頼して頂ける仕事を行うことを第一に考えてまいりました。
「お客様の頼れるパートナーとなるべく前進していきたい」その想いは私たちひとりひとり中に確実に育まれております。
また、私たちはたくさんの方々との交流を大切にすることも忘れてはならないと考えています。
豊かな人間関係はその人を成長させてくれるものです。
今後、ますます良い仕事をするためには正確にお客様の立場に立って仕事をしなければなりません。
そのためには技術的にはもちろんですが、人間的にも成長して行くことが大事だと考えます。
これまで地域の方々をはじめ、ご協力、ご指導をいただいた多くの方々への感謝の気持ちを受けて、改めてその重要性を感じる次第です。
私たち田中建設は子供の頃、山や川で夢中になって遊んだ、その豊かな感性をいつまでも大切にし、“自然との調和”を基本理念とした、提案型の土木建築工事業を目指して、つねにチャレンジを続けて行きます。
これまでに培ってきた実績と信頼をもとに、これからもますます躍進していく所存です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
「お客様の頼れるパートナーとなるべく前進していきたい」その想いは私たちひとりひとり中に確実に育まれております。
また、私たちはたくさんの方々との交流を大切にすることも忘れてはならないと考えています。
豊かな人間関係はその人を成長させてくれるものです。
今後、ますます良い仕事をするためには正確にお客様の立場に立って仕事をしなければなりません。
そのためには技術的にはもちろんですが、人間的にも成長して行くことが大事だと考えます。
これまで地域の方々をはじめ、ご協力、ご指導をいただいた多くの方々への感謝の気持ちを受けて、改めてその重要性を感じる次第です。
私たち田中建設は子供の頃、山や川で夢中になって遊んだ、その豊かな感性をいつまでも大切にし、“自然との調和”を基本理念とした、提案型の土木建築工事業を目指して、つねにチャレンジを続けて行きます。
これまでに培ってきた実績と信頼をもとに、これからもますます躍進していく所存です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
沿 革 | |
昭和24年10月 | 土木工事業として創業を開始する。 |
昭和43年3月 | 組織変更により田中建設株式会社を設立する。 |
昭和59年11月 | 現住所に新社屋を落成する。 |
会社概要 | ||
会社名 | 田中建設株式会社 | |
所在地 | 大分県日田市高瀬本町728-5 | |
代表者 | 代表取締役社長 田中常雄 | |
設立 | 昭和43年3月 | |
従業員数 | 31人 | |
有資格者 | 1級土木施工管理技士 | 11人 |
1級建築施工管理技士 | 4人 | |
1級造園施工管理技士 | 3人 | |
1級建設機械施工管理技士 | 1人 | |
2級土木施工管理技士 | 6人 | |
2級造園施工管理技士 | 2人 | |
2級舗装施工管理技士 | 1人 | |
宅地建物取引士 | 4人 | |
公共品質確保技術者 | 1人 | |
2級建築士 | 1人 | |
測量士補 | 7人 | |
解体工事施工技士 | 3人 | |
1級建設業簿記取得者 | 1人 | |
2級建設業簿記取得者 | 3人 | |
石綿含有建材調査者 | 2人 | |
事業内容 | 土木工事業・建築業・宅地建物取引業 | |
主要取引先 | 国土交通省・水資源開発公団・大分県・日田市・九州電力(株) |
1、建設業許可番号 | 大分県知事許可(特-2)第2201号 |
建設業の種類 |
土木工事業 /建築工事業/とび・土工工事業/石工事業 |
売上高(平成23年度~令和2年度)
単位は億円 | |||||
合計 | 土木 | 建築 | |||
平成 | 23 | 年 | 5.1 | 3.2 | 0.8 |
平成 | 24 | 年 | 5.5 | 3.0 | 1.6 |
平成 | 25 | 年 | 5.8 | 3.4 | 2.3 |
平成 | 26 | 年 | 6.9 | 6.0 | 0.9 |
平成 | 27 | 年 | 6.8 | 5.6 | 1.2 |
平成 | 28 | 年 | 7.2 | 5.1 | 1.4 |
平成 | 29 | 年 | 6.3 | 3.7 | 1.9 |
平成 | 30 | 年 | 6.8 | 4.9 | 1.3 |
令和 | 1 | 年 | 9.4 | 7.0 | 1.9 |
令和 | 2 | 年 | 9.9 | 7.6 | 1.9 |